-
飛ぶ鳥を落とす勢いの「弱虫ペダル」が今度はクレジットカードとコラボです。
VIASOカード(弱虫ペダルデザイン)誕生
VIASOカードに「弱虫ペダルデザイン」が追加されました。
「弱虫ペダル」は、渡辺航(著者)によるロードレース(自転車)をテーマにした大人気マンガです。週刊少年チャンピオンで2008年から連載中。
主人公の小野田坂道くんより(女性ファンに人気の)巻島裕介くんが目立つ仕様です。笑
申し込みで限定特典も!
VIASOカード(弱虫ペダルデザイン)申し込みで限定ポストカードがもらえます。
ココでしか手に入らないポストカードです。(カードデザインと同じ)
真波山岳くんはカードだとICチップと被っちゃってますので、真波ファンはこちらですね。
ネットショッピングに強いクレジットカード
VIASOカードは通常1,000円ごとに5ポイント獲得できます。
ポイント価値は1ポイント1円なので還元率は0.5%ということになります。
ただしネットショッピングでVIASOカードを使うと凄いことが起きます。
VIASO会員限定の通販サイト「VIASO eショップ」でお買い物をするだけで、0.5%~最大10.0%のボーナスポイントが上乗せされます。
VIASO eショップには「VIASO eショップ」には大手通販サイト「Amazon」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」が出店しています。
この3つを抑えているのでまず欲しいものが無くて困るなんてことはないですよね。
その他にも「Apple Online Store」、「ビッグカメラ.com」、「紀伊国屋書店ウェブストア」、「セシール」など様々なネット通販サイトと提携しています。
こういったお店は1.5%~3.5%という超高還元でお買い物できます!
VIASOカードは年会費無料!たまったポイントは手続き不要のオートキャッシュバック
VIASOカードは年会費無料です。
年会費を気にすることなく利用ができます。
またVIASOカードならクレジットカードを使う上で管理が面倒な「あれ」を気にしなくてよくなります。
それは「ポイントの交換手続き」です。
VIASOカードは獲得したポイントを自動でカードの引き落とし口座へ現金へ換算し、入金してくれるのです。
自動で現金でキャッシュバックしてくれて、その一連の手続きも不要なんです。
すごく便利だと思います。
VIASOカードのカード切り替え(デザイン変更)は可能?
可能のようです。ただし手数料1,000円が必要です。
※ カードのお切替えはNICOSブランドのVIASOカードのみ対象です。MUFGカードブランドのVIASOカードは対象としません。
※ カードのお切替えにはカード再発行手数料1,000円(税別)がかかります。
なお、カード再発行手数料はご利用代金お支払口座からの自動振替となります。※ カードをお切替えいただく場合は、本人会員・家族会員ともにお切替えいたします。
※ カードをお切替えいただいた場合は、ご入会キャンペーンの対象としません。
※ 会員番号は現在お手持ちのVIASOカードと変更ございません。
※ カードブランド(Visa/MasterCardR)のお切替えはできません。
VIASOカードのポイントプログラムやお得な使い方は下記記事で紹介しています。