楽天で商品を購入するなら、5の倍数デーに買うとお得です。
仕組みを理解している人は、このままエントリーページへ!
エントリーしないとポイントアップしませんよ!
5の倍数の日は楽天カードの利用で「+3倍 ⇒ +5倍」にアップ!
楽天では、楽天スーパーポイントが貯まりやすくなる仕組みがあります。
これを「 SPU(スーパーポイントアッププログラム) 」といいます。(Super Point Up programスーパーポイントアッププログラムの略)
-
楽天SPUのポイントアップの仕組みを解説【2020年最新】最大16倍のポイントを貰う方法を紹介
楽天では楽天スーパーポイントが貯まりやすくなる仕組みがあります。「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」といいます ...
続きを見る
例えば「楽天カードご利用でポイント3倍!(基本ポイント1倍+2倍)」これもSPUの1つなんです。
そしてこの「楽天カードご利用でポイント3倍」 が、「 毎月5の倍数の日(5日,10日,15日,20日,25日,30日)には5倍 」にパワーアップします。
例えば、10,000円の商品を購入した場合、基本(1倍)は100ポイントです。
楽天カードを利用した場合、下記の様にポイントがもらえます。
5の倍数の日 | 基本ポイント1倍+4倍 = 500ポイント |
それ以外の日 | 基本ポイント1倍+2倍 = 300ポイント |
同じ買い物なのに日が違うだけでこんなに差が出ます!
ただし毎回、当日にエントリーを行う必要があります!
上級カードならポイント7倍!(基本ポイント1倍+6倍)
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードを利用すれば、さらにポイントがもらえます。
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードを使うと、楽天市場での買い物がいつでも5倍!(基本ポイント+4倍)にポイントアップします。
これは次のSPUのポイントアップ要件を満たすからです。
- 楽天カード で支払いをすると「 ポイント +2倍 」
- 楽天ゴールドカード / 楽天プレミアムカード を保有すると「 ポイント +2倍 」
さらに 5の倍数の日 に買い物をすれば、+2倍 ⇒ +4倍 にアップします。合計でポイント7倍です。
年会費10,000円(税別)の楽天プレミアムカードはこちら
-
参考楽天プレミアムカードのメリット・お得な理由を解説!ポイントアップ&空港ラウンジまとめ
楽天プレミアムカードがお得な理由 楽天市場でポイントアップ 楽天プレミアムが1年間無料で使える プライオリティパスが無料 ...
続きを見る
毎月5の倍数の日のポイントは本当に付与されてる?確かめてみた
でもあれ?、実際に購入してみたけど本当に反映されてる??
本当に5倍でポイントがもらえているか、確かめてみました。
期間限定ポイントは、リアルタイムでは反映さない!いつもらえる?
実は5の倍数の日にもらえるポイントの上乗せ分は、「期間限定ポイント」での付与となります。
もらえるタイミングは、通常のポイント分とは別のタイミングになります。
いつもらえるのですが、下記のようになっています。
- 売上情報が購買当月末までに到着した場合
購買月の翌月15日頃 - 売上情報が購買翌月末までに到着した場合
購買月の翌々月15日頃
なんか難しいけど、要はカード締め日のタイミングだと思います。締め日までに売上の情報が処理されればすぐ反映されるし、締め日を跨ぐと1ヶ月ずれる。
売上情報の反映はショップ側が行う手続きです。こちらからはできることは無いかと思います。
すぐに反映されなくても、少し気長に待ってみてください。
楽天PointClubのポイント実績で確認できます
実際に過去の+5倍キャンペーンで獲得したポイントを「楽天PointClub」で確認してみました。
楽天PointClubでは、過去に獲得したポイントの履歴が全て見られます。
表記は「毎月5と0の付く日は 楽天カードご利用でポイント5倍 (20◎◎年△△月ご購入20◎◎年★★月付与分)」となっています。
これが5の倍数の日は楽天カードの利用での、上乗せ分のポイントです。
ちゃんと上乗せ分のポイントが付いていて、安心しました。
楽天スーパーセール期間中も5の倍数デーを狙え!
楽天のビックセール「楽天スーパーセール」期間中も5の倍数の日のポイントアップは有効です。
つまり楽天スーパーセール開催期間中の中でも、狙うべき日決まってきますね!
過去の例で、開催日程が9月4日(水)~9月11日(水)の開催日程のスーパーセールがありました。
この期間中の5の倍数日は下記の様になります。
楽天スーパーセールは毎年日程がほぼ同じです。開催期間が決定したらまずは5の倍数デーをチェックしましょう。
-
参考次回「楽天スーパーセール」はいつから?【2020年9月予想】得する技・おすすめの攻略法を紹介
次回「楽天スーパーセール」はいつから? 2020年6月のスーパーセールは終了しました。次回は9月です。 次回2020年9 ...
続きを見る
「楽天お買い物マラソン」でも要チェック!
-
参考「楽天お買い物マラソン」を簡単に解説【2020年版】ポイント計算・買い回りの注意点まとめ
楽天市場では「お買い物マラソン」や「ショップ買いまわり」といった呼び方で、定期的にセール企画が行われています。 もちろん ...
続きを見る
楽天カードが間に合わない方は、ヤフーショッピングへGO
毎月5のつく日(5日・15日・25日)は、Yahoo!ショッピングでポイントが5倍です。
こちらは「エントリー」と「スマホアプリ」で5倍になります。
「5のつく日キャンペーン」のポイントアップは、下記のような内訳となります。
- 基本ポイント(ストアポイント)(1倍)
ヤフーショッピングでは、基本購入金額100円(税込)につき1ポイントがもらえます。 - 5の付く日はエントリー&買い物 (+2倍)
5のつく日にエントリー&買い物する - Yahoo!ショッピングのアプリから購入(+2倍)
これらをすべて合わせると【基本ポイント】+(2倍)+(2倍)=5倍になります
「ヤフオク」や「Yahoo!トラベル」でもポイント5倍案件あります!詳しくは下記をチェック!
-
参考Yahoo!ショッピング「5のつく日キャンペーン」を徹底解説!獲得したポイントはいつ付与される?
Yahoo!ショッピングは毎月5のつく日(5日・15日・25日)のお買い物がお得です。 Yahoo!ショッピングで最大5 ...
続きを見る