イオンのセール日&ポイント倍デーまとめ
イオングループの特売デー・ポイント倍デーってルールが複雑で覚えにくいですよね。今回は分かりやすくイオンカードやWAONの割引・ポイント倍付けルールをまとめてみました。
毎月20・30日 | お客様感謝デー | 5%OFF |
毎月15日 | G.G感謝デー | 5%OFF |
毎月10日 | ありが10デー(ありがとうデー) | ポイント5倍 |
お10くデー(おとくデー):九州のイオンのセール日名称 | 5%OFF | |
ときめきWポイントデー | ポイント2倍 | |
毎月5日・15日・25日 | わくわくデー(WAON&WAON POINTカードのみ) | ポイント2倍 |
毎週火曜日 | 火曜市WAONポイント:北海道のイオン限定 | 100WAONポイントプレゼント |
毎週土曜日と日曜日 | 毎週土日はタッチでWAONポイント | 2WAONポイントプレゼント |
毎月15日 | ゆうゆうWAONでポイントプレゼント | 100WAONポイントプレゼント |
イオンお客さま感謝デー(毎月20・30日)の5%OFF
毎月20・30日は「お客さま感謝デー」。各種イオンカードの提示または、カード支払いで5%OFFとなります。
お客様感謝デー5%OFFを受けるために必要なもの
いずれかのカードが必要です。
- イオンカード各種(クレジットカード):写真中央
- WAONカード各種:写真左
- WAON POINTカード:写真右
イオンカードについては「提携カード」も含めて、イオンマークのある全てのカードに、特典の割引5%OFFが適用されます。
提携カードは普段目にするイオンカードとはデザインが異なります。でもカードの盤面にはちゃんとイオンマークがついています。このマークがついているクレジットカードは5%OFF対象カードとなります。
例:KASUMIカード
「やまやカード」「KASUMIカード」「シマムラミュージックカード」なども含まれます。
以前は「提携カード」はお客さま感謝デーの対象外でしたが、近年は改善され対象カードになりました。古いサイトの情報と混同しないようにお気を付け下さい。
支払い方法
クレジットカードの場合は、クレジットカード決済はもちろん、イオンカード提示+現金でも5%OFFになります
現金の他にはイオン商品券・イオンギフトカードなどで支払うことができます。
電子マネー「WAONカード」については、WAON決済の場合のみ5%OFFの割引対象となります。
クレジットカードの有効期限切れのカード・解約後のカードは使用できません。ワンデーパスポートやその他の特典との併用はできません。
割引除外品
下記の様な商品は割引の対象外となります。
たばこ/切手/印紙/商品券/イオンギフトカード/ギフト券/WAON発行手数料/書籍、雑誌/ゲーム機本体/一部ブランドショップ・ブランド商品/調剤薬品/酒ギフト /ビール・発泡酒・第3のビール/早期予約商品/リフォームコーナー/携帯電話売場/工事費・配達代金等サービス料金/一部銘店品/その他
またイオンのネット通販「おうちでイオン(イオンショップ)」では5%OFFが適用されない代わりに、WAON POINTが10倍貯まるサービスも!
WAON POINTカード提示で5%OFF
「WAON POINTカード」がお客様感謝デーの対象カードに加わりました!
毎月20・30日の「イオンお客様感謝デー」にWAON POINTカードを提示してお買い物すると5%OFFになります。
このカードについての説明は長くなるので、下記記事をご覧ください。
-
参考WAON POINTカード(紫色)の使い方・ポイントの貯め方を徹底解説|主に現金払い時に使うカードです
「smart WAON(スマートワオン)」というコンセプトのもと、スタートした「WAON POINT」と「WAON PO ...
続きを見る
★★イオンお客さま感謝デーまとめ
日にち | 毎月20・30日 | |
獲得方法 | イオンカード | 提示またはカード決済 |
WAON | WAON決済 | |
WAON POINTカード | 提示 | |
特典 | 5%OFF(一部商品を除く) | |
対象店舗 | イオングループの店舗 |
毎月5につく日「お客さまわくわくデー」のポイント2倍
イオンカードの場合
「お客さまわくわくデー」は2016年5月27日をもってイオンカードは対象外になりました。
その理由はイオングループの対象店舗でイオンカード決済で、いつでもときめきポイント2倍になったからです。
今までは200円(税込)で1ポイントのところ、2016年6月1日(水)以降は全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどの対象店舗では200円(税込)でときめきポイント2Pとなります。
旧ポイント制度 | イオングループでは200円(税込)につき、 ときめきポイント1P |
新ポイント制度 | イオングループでは200円(税込)につき、 ときめきポイント2P(常時ポイント2倍) |
かんたんに言うと、イオンカードで支払った場合は、いつでもポイント2倍になったので、お客さまわくわくデーのポイント2倍は廃止となってます。(それ以外の支払い方法では継続中)
お客さまわくわくデー:WAON決済&WAON POINTカードの場合
毎月5日・15日・25日のWAON決済でWAONポイント2倍の「イオンわくわくデー」は今後も継続されます。(カスタマーセンターで確認済み)
JMB WAON の場合は獲得できるJALマイルが2倍になります。
またWAON POINTカードに関しても、提示することで獲得できるポイントが2倍になります。
★★わくわくデーまとめ
日にち | 毎月5日・15日・25日 | |
獲得方法 | イオンカード | 実質廃止:(常時ポイント2倍のため) |
WAON | 継続:WAON決済時 | |
WAON POINTカード | 新実装:提示 | |
特典 | WAONポイントまたはWAON POINT(JALマイル)が2倍 | |
対象店舗 | イオングループの店舗 |
ときめきWポイントデー(毎月10日)のポイント2倍
「ときめきWポイントデー」は、イオンカード決済で毎月10日の利用分で獲得できるときめきポイントが2倍になります。
「わくわくデーの2倍」と異なる点は、ときめきWポイントデーはイオングループの買い物に限らず、それ以外のお店での買い物で獲得できるときめきポイントも2倍になることです。
こちらもイオンマークがあるクレジットカードすべてが対象となります。
★★ときめきWポイントデーまとめ
日にち | 毎月10日 | |
獲得方法 | イオンカード | 〇 カード決済 |
WAON | × 対象外 | |
特典 | ときめきポイント2倍 | |
対象店舗 | 全てのショッピング利用 |
ありが10デー(毎月10日)のポイント5倍
毎月10日に対象店舗にて、WAONの支払いでWAONポイントが5倍、イオンカードのクレジット払いでは、ときめきポイントが5倍となります。
イオンJMBカード(JBM WAON一体型)でクレジット払いの場合は対象外となります。(マイルは5倍獲得になりません)
ただしJMB WAONで支払いではJMB WAONマイルが通常の5倍(200円=5JALマイル)獲得できます。
ときめきWポイントデーとの関係
ありが10デーとときめきWポイントデーはどちらも同じ毎月10日と設定されています。どちらも同じ日ですが、その違いをまとめておきます。
ありが10デー | イオンでの買い物のみポイント5倍 |
ときめきWポイントデー | イオンカードでした買い物すべてポイント2倍の対象 |
ありが10デーの対象カードで、かつ対象のイオン店舗での買い物は、「ときめきWポイントデーのポイント2倍」よりも「ありが10デーのポイント5倍」が優先して適用されます。
イオン店舗以外での支払いでは、ときめきWポイントデーのポイント2倍が適用になります。
WAON POINTカードも対象になります。提示して買い物しましょう。
九州のイオンでは「ありが10デー」の代わりに「お10くデー」が開催
イオン九州株式会社(つまり九州地区のイオン)では、「ありが10デー」の代わりに「お10くデー」という独自のセール日が設けられています。
かんたんに言うと、ポイント5倍ではなく5%OFFになるのが九州イオンの「お10くデー」です。
参考毎月10日は「お10くデー」 - イオン九州(PDFファイル)
★★ありが10デーまとめ
日にち | 毎月10日 | |
獲得方法 | イオンカード | 〇 カード決済【提携カードは対象外】 |
WAON | ○ WAON決済 | |
WAON POINTカード | ○ 提示 | |
特典 | ときめきポイント or?WAONポイント?or WAON POINTが5倍 | |
対象店舗 | イオングループの店舗 |
G.G感謝デー(毎月15日)の5%OFF(55歳以上の限定)
55歳以上の方がイオンカードまたはWAONカードを利用して毎月15日にイオン系列のお店で買い物をすると5%OFFになります。
55歳以上が申し込み可能なG.Gマーク付きのイオンゴールドカード、イオンカード、イオンカードセレクト、イオンカード(WAON一体型)はもちろん各種イオンカードまたはWAONカード(G.GWAON・ゆうゆうWAON)をが対象となります。
詳しい記事はこちらにご用意しました。
-
参考イオンGG感謝デーの特典・対象カードまとめ|「G.G WAON」と「ゆうゆうワオン」の違いは?
イオンG.G感謝デーの特典・対象カードまとめ イオンの「G.G感謝デー」について分かりやすくまとめました。 G.G感謝デ ...
続きを見る
毎月15日は「イオンわくわくデー」ともかぶりますので、WAON決済をした場合のみWAONポイントは2倍になります。(イオンカード決済のわくわくデーは廃止されましたが、イオンカード決済はいつでもポイント2倍になっています)
★★G.G感謝デーまとめ
日にち | 毎月15日 | |
対象 | イオンカード各種(提携カードを除く)。WAONの場合はG.GWAON・ゆうゆうWAONのみ対象。 | |
獲得方法 | イオンカード | 〇 カード決済(請求時に5%OFF) |
WAON | ○ WAON決済(その場で5%OFF) | |
特典 | 55歳以上の方は5%OFF | |
対象店舗 | イオングループの店舗 |
その他ポイントプレゼントデーまとめ
火曜市WAONトクトクポイントプレゼント【北海道限定】
毎週火曜日に、直営売場にてWAONで3,000円(税込)以上の利用で100WAONポイントもらえます。
ただし全国で開催されているのは、北海道のイオンのみです。その他では廃止になりました。
ただし、同一WAONカードにて同一店舗での3,000円(税込)以上の場合に限ります(同一店舗内であれば合算も可能)
ただしポイントを受け取るには、購入日の「翌週の火曜日以降」から、全国のWAON加盟店に設置されている「WAONステーション」またはファミリーマートに設置されている「Famiポート」、もしくは「WAONネットステーション(ICカードリーダライタが必要)」にて受け取る手続きをしないと付与されません。
モバイルWAON・モバイルJMB WAONをご利用の場合は、アプリからも受け取れます。
ダウンロードの有効期間は、1ヶ月間です。
曜日 | 毎週火曜日 | |
対象 | WAONを搭載しているすべてのカード(モバイルWAON含む) | |
条件 | 同一WAONカードにて3,000円(税込)以上の利用で、翌週火曜日移行に所定の受け取り手続きをすること | |
特典 | 100WAONポイント | |
対象店舗 | 北海道イオン内直売店舗 |
※JMB WAON・イオンJMBカード(JMB WAON一体型)・モバイルJMB WAONのWAONでの支払いでは、WAONポイントではなく、100WAON(電子マネー)がもらえます。
毎週15日はゆうゆうWAONで100WAONポイントプレゼント
こちらも先のWAONプレゼント同様ですが、毎月15日のG.G感謝デーに、イオンのお店の直営売場にて、ゆうゆうワオンで3,000円(税込)以上購入時に100WAONポイント付与されます。
条件などは先と同じです。ゆうゆうWAON限定です。
毎週土日はタッチでWAONポイントプレゼント!
毎週土曜日と日曜日に、対象店舗に設置の「ハッピーゲート端末」にWAONカードをタッチすると、2WAONポイントがもらえます。
ひとり(1枚のWAONカード)につき1日1回限り。
その場で2P 加算されるわけではないので注意が必要です。
WAONポイントの受取は翌月10日から末日の期間に、「WAONステーション」または「イオン銀行ATM」、もしくは「WAONネットステーション」にて受け取ることができます。
上記の写真だとタッチした日付が「10月2日」ですから、ポイントを受け取れる日は翌月11月の10日~末日までということになります。
先の100ポイントプレゼントと違いファミリーマートに設置されている「Famiポート」では受け取りができません。
モバイルWAONは、アプリからも受取ができます。
曜日 | 毎週土曜・日曜日 | |
対象 | WAONを搭載しているすべてのカード(モバイルWAON含む) | |
条件 | 対象店舗に設置のハッピーゲート端末にWAONカードをタッチさせ、翌月10日から月末の期間に所定の受け取り手続きをすること | |
特典 | 2WAONポイン |
イオンのセール日をフル活用するには、イオンカードがべスト!その中でも筆者の私がおススメしているのは「イオンカードセレクト」です。
