アマゾンギフト券「商品券タイプ」の特徴まとめ
アマゾンギフト券は、Amazon.co.jpで使える商品券です。
今回紹介するのは「商品券タイプ」という、デパートなどの商品券に似たギフト券です。
アマゾンギフト券「ボックスタイプ」は全3色
現在ボックスタイプのデザインは、全3色です。
- ブルー
- オレンジ
- グリーン
ブルー
※以前のデザインです。
オレンジ
※以前のデザインです。
グリーン
こちらが最新のデザインです。
贈る金額は選べる!額面は5,000円以上!
Amazonギフト券商品券タイプで選べる額面は、下記となっています。
- 500円
- 1,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 50,000円
- 金額自由設定(500円以上1円単位)
かさ張らない「商品券タイプ」の活用法は?
「商品券タイプ」は結婚式の二次会や忘年会、ゴルフコンペ等の景品に最適です。
何と言ってもかさ張らず、もらったらすぐお財布にいれて保管もできます。酔っぱらって置き忘れる心配もなし。
幹事さんも持ち運ぶ手労力が省けていいですよね。
使い道が限定される「図書カード」「QUOカード」「お米券」「ビール券」よりも、使い道が自分で決められるメリットが「Amazonギフト券」にはあります。
ネット利用に親しんだ若年層には、特に喜ばれると思いますよ。
もちろん「お祝い」や「お年玉」代わりに渡す使い方もできると思います。
見ばえはどう?安っぽくない?
百貨店のギフト券のように雰囲気があります。
キラキラとしたホログラムも一役買っています。
ギフト券は封筒に入って届きます。
封筒は厚地のコート紙のように光沢があります。
封筒を閉じる穴が、アマゾンのロゴがモチーフに。細かいところまでこだわりが感じられます。
頼んだ翌日届きます!
商品券タイプのギフト券は、購入すると早ければ翌日には配達されます。
急ぎの時は「お急ぎ便」などを利用すれば、まず間違いなく届きますよ。
「商品券タイプ」の使い方
使い方は他のギフト券と同じで、裏面のコードをAmazonのホームページに入力します。
-
参考「Amazonギフト券」全種類の特徴・使い方を解説!コンビニのカードタイプから化粧箱入りタイプまで全網羅
Amazonギフト券を徹底的に分析して、活用する方法を一緒に学びましょう! Amazonギフト券の種類と特徴まとめ Am ...
続きを見る
百貨店の商品券のように、お店では使えませんのでご注意を。