Amazonファミリーの特徴
「Amazonファミリー」は、小さなお子様のいるプライム会員のためのサービスです。
現在「Amazonファミリー」とは、プライム会員の特典の1つとなっています。Amazonファミリーとはこんな特典です。
- おむつとおしりふきが「定期おトク便」で15%OFF
- Amazonファミリー限定のセールに参加できる
- Amazonファミリー おむつ2,000円クーポンキャンペーン
この3つがAmazonファミリーの特典です。
Amazon定期おトク便で商品を購入すると、毎回の配送料は無料になります。
Amazonファミリーの特典を使うためには
プライム会員の特典「Amazonファミリー」を利用するには、2つの条件が必須。
- Amazonプライム会員であること
- アカウントにお子さんの情報を登録すること
この条件を満たすと、「おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF」という特典が反映されるようになります。
お子さんの情報を追加するのは、「アカウントサービス」 から入って 「Amazonプライム会員情報」画面の「Amazonファミリー情報の管理」というところから。
きっちりとした、入会資格は設けられておらず、ゆるい感じです。子供の生年月日・性別または出産予定日を入力するだけです。
Amazonファミリーの入会資格は「2003年以降に生まれた子供、もしくは妊婦さんがいる家族」としています。
「Amazonプライム会員」と「Amazonファミリー会員」の今
2018年現在、Amazonファミリーのサービス内容?が以前と異なるようなので、個人的な推測を交え(Amazonの公式なアナウンスが無いため)検証してみます。
実はAmazonのサイトから「Amazonファミリー会員」とか「ファミリー会員」という言葉が消えています。(と思います。)
その理由として、2018年時点で「Amazonファミリー」をプライム会員の特典の1つとして扱うようになったようです。
下記のAmazonプライムのページを見ると、「プライムビデオ」や「プライムミュージック」と並列で「Amazonファミリー」という特典としてます。
以前のAmazonは「Amazonファミリーは、小さいお子様がいるパパ、ママ、ご家族や妊婦さんを対象とした無料会員サービスです」というように紹介していました。
現在は「アカウントにお子さんの情報を登録すること」が「Amazonファミリー」という特典を使う条件ですというように、カスタマーサポート(Amazonの中の人)が実際に表現しています。
2018年以降でAmazonプライム会員・Amazonファミリー会員というように会員の種類として並列に扱うのは少し違うと思っています。
「Amazonプライム会員とAmazonファミリー会員」の違いを解説するサイトは、現状に即していない内容の可能性があります。ご注意を。
Amazon定期おトク便でおむつを買ってみよう
Amazon定期おトク便自体は、Amazonプライム会員でなくても利用は可能です。
月にAmazon定期おトク便で注文している商品が3つ以上ある場合、「まとめて割引」が適用されさらに15%OFFとなります。
割引の仕組みを図解で解説!
-
参考「Amazon定期おトク便」の6つのメリットを紹介「おまとめ割引」で最大15%OFF!【2021年】
みなさんは定期的に購入している商品ありませんか? 私なら日用品ではティッシュペーパー、トイレットペーパー、歯ブラシや洗剤 ...
続きを見る
特に「おむつ」と「おしりふき」に関してはAmazonファミリー(お子さんの情報登録済のプライム会員)の特典を使うと15%OFFで購入することができます。
プライム会員でもお子さんの情報が未登録の場合は5%OFFです。(カスタマーサポートで確認済)
Amazon定期便でおむつを買ってみます。
はじめは「Amazon定期おトク便TOPページ」にアクセスしてみましょう。
購入するおむつのページへ行きます。右側の数量・配送頻度を確認の上、申し込みボタンを押します。
内容を確認しましょう。間違いなければ「申し込む」ボタンをクリックします。
これで手続きは完了です。
この内容ですと、毎月1ケース(3パック)が届くことになります。代金はその都度引き落とされます。(支払いはクレジットカードのみ)
すぐに追加分が欲しい場合は「今すぐ追加分を発注」を押すとすぐに発注できます。
Amazonのおトク定期便のお届け日を変更する方法・定期便を中止する方法
最初はお届け日が勝手に指定されてしまっていますが購入前の時点では変更できません。この日にちの変更は購入確定後の画面で変更ができます。
もし定期便を中止したい場合はここです。
次回配送分をジャンプしたい場合は「次回配送分をキャンセル」、定期購入事態を中止したい場合は「定期おトク便をキャンセルする」をクリックします。
この画面を次回以降呼び出す際はアカウントサービスの「Amazon定期おトク便情報を管理」からアクセスできます。
あとはキャンセル理由を選んでボタンをぽちっとするだけ。
実際こうやって商品を買うごとにキャンセルしていけば、定期購入しなくても1回限りの買い物もできます。
Amazonファミリー限定のセールに参加できる
Amazonファミリーのもう1つの特典で、限定のセールを利用できます。
ベビー用品やおむつなどが最大30%OFFで購入できます。
Amazonのキャンペーン情報やクーポン情報の一覧ページを作成しました。ほぼ毎日更新していますので、ブックマークに登録してチェックしてみてください。
-
参考Amazonのクーポン・割引キャンペーン一覧【2021年1月/毎日更新】大型セール情報速報も!
Amazonのクーポンコード・割引キャンペーンについて、Amazonを利用する上で知っておきたいセール情報を一目で把握で ...
続きを見る
Amazonプライベートブランドのおむつをレビュー
我が家もお世話になっている「Mama Bear(ママベアー)のふわふわベビーパンツ」です。1枚当たりの価格はとってもリーズナブルです。
「王子ネピア」と共同開発のAmazonブランドの国産のおむつです。
Amazonファミリー&定期おトク便で15%OFFにできます。
-
参考[Amazonブランド] MamaBearふわふわベビーパンツなどプライベートブランド商品をレビュー!
最近Amazon.co.jpで販売されている商品で、Amazonのプライベートブランド商品が増えてきました。 あなたが何 ...
続きを見る
***
私も愛用するアカチャンホンポの「おしりふき」に関する記事も書きました。
-
参考アカチャンホンポ「水99%Superおしりふき90枚入り」お得な買い方を調査してみた【2021年版】
一度でもアカチャンホンポ「水99%Superおしりふき90枚入り」使ったことがあることなら、なんとも言えない絶妙な使い勝 ...
続きを見る