Amazonでプレゼントの送り方・注意点を紹介|送り主名を自分にする・ほしい物リストから送る方法など

Amazonでプレゼントの送り方・注意点を紹介|送り主名を自分にする・ほしい物リストから送る方法など

Amazonでプレゼント(贈り物)をする場合にも、便利ですよ。送り先にAmazonから直接送れますからね。

でもプレゼント品をAmazonで注文する際は、ちょっと注意が必要です。

やり方を間違えると、送り主の名前が表記されないまま配達されてしまったり、逆に匿名で送りたかったのに、明細に送り主の個人情報が載ってしまう可能性もあります。

Amazonでのプレゼントの正しい注文方法などをまとめてみました。

Amazonではプレゼントの送り方は主に2つ

この記事で、Amazonでプレゼントを贈る方法として紹介するのは2つの購入方法。

  • 【友人・知人・家族向け】送り主が自分だと分かるように送る方法
  • 【SNS・ネット内での知人向け】匿名(個人情報記載なし)で送る方法

それぞれの方法を分かりやすく、解説していきます。

【友人/知人/家族向け】送り主が自分だと分かるように送る方法

送り主が自分だと知らせたい

1つめの「【友人・知人・家族向け】送り主が自分だと分かるように送る方法」ですが、「購入するのは自分なのに誰が買ったかわからないことなんてあるの?」と疑問に思うかと思います。

Amazonで商品が届いたときの送り状(配送ラベル)が、どんな表記だったか覚えてますか?

こんな感じです。

  • お届け先:
    商品購入の際に指定した住所と名前
  • 送り元:
    amazon.co.jp (Amazonから発送される商品の場合)

例えばプレゼントを送りたい方の住所を入力したとしても、送り主であるあなたの名前はラベルに印刷されません。

送り元は、「amazon.co.jp」です。

あらかじめ送り主(あなた)が、Amazonでプレゼントを送ったことを伝えていれば、問題はありません。でも、もし伝え忘れてしまったら「送り主不明」の荷物が届くことになります。

「アマゾンから心当たりのない品物が届いた」「気味が悪い」

せっかくの厚意の品も、恐怖の品物になっちゃいます。

近年では「送りつけ商法」「押しつけ販売」といった詐欺事件もあります。箱を開けて中身を確認する前に不審がって受取拒否されてしまうこともあり得ます。

解決方法は、購入時に「ギフトの設定をする」です

配送ラベルの「送り元」を自分の名前にするには、下記2つのことをします。

  • ギフト設定をする
    商品購入時に、「ギフト設定」にチェックを入れます
  • クレジットカード払いにする
    コンビニ・ネットバンキング・アマゾンギフト券などの支払い方法はNG

商品カートに入っている商品の付近に「ギフト設定(送り主名の表示に必要です)」というチェックボックスがあります。

Amazonのギフトラッピング設定手順

これにチェックを入れると、送り主名を自分の名前に変更することができます。下記のように指定してください。

  • 送り先:届けたい方の住所・氏名
  • 請求先:自分
    (請求先に指定した名前が「贈り主」として印字されます)

有料の「ギフトラッピング」や「のしシール」などのオプションをつけると、プレゼント感が一気に増します。

ギフトラッピング

Amazonの有料ギフトラッピング

のしシール

Amazonののしシール(熨斗)

Amazonの有料ギフトラッピング
参考Amazonのギフトラッピング・のしシールはどんな感じ?料金や種類、納品書金額の対処法も紹介

Amazonのギフトラッピングについて色々調べてみました。 Amazonのギフトラッピングの見た目・料金まとめ 実際にギ ...

続きを見る

支払いは必ず「クレジットカード」

支払い方法は「クレジットカード払い」を選んでください。

コンビニ払い・ATM・ネットバンキング・電子マネー・Amazonギフト券(全額払い)で支払うと、配送ラベルや納品書には、届け先の人の名前しか記載されません。贈り主であるあなたの名前は一切でてきません。

これは「ギフト設定をちゃんとしても」、名前が表示されなくなります。

また「代金引換(代引き)」は商品を受け取る方が、配送ドライバーさんに代金を支払う方法です。プレゼントには不向きですので、選択しないようご注意を。

納品書は「金額を表示しない」設定ができる

プレゼントに、金額が分かる納品書って入れて欲しくないですよね。

Amazonでは「納品書を入れない」設定は出来ませんが、納品書の「金額を表示しない」設定はできます。

Amazon明細に金額入れない方法

ちなみに「商品によっては値札が取り外せない場合があります」とあり、ギフト券の場合金額を表示しない設定にすることができませんでした。

通常商品の場合、金額は見えないので送り先に直接送っても安心です。

Amazonでギフト品(贈答品)をお探しなら、「ギフトストア」が便利

Amazonでお中元やお歳暮などの贈答品をお探しなら、「ギフトストア」が便利です。

季節ごとのギフトから、お誕生日や出産祝いなどイベントに合わせたギフトまで。

贈りたいシーン別・商品のジャンル別に検索できて、話題の商品が簡単に見つかります。

【SNS/ネット内での知人向け】匿名(個人情報記載なし)で送る方法

今度は逆に、こちらの住所や氏名などを受け取る人には知らせず、匿名でプレゼントを送る方法を詳しく紹介します。(私が送ったということは、SNSやメールで伝えればOKですよね。)

Amazonには欲しい商品を登録できる「ほしい物リスト」という機能を使います。

ここで紹介するのは「送りたい相手のほしい物リストからギフトを送る(プレゼントする)方法」です。

【ほしい物リストから送る側の心配】自分の住所氏名がバレない?

ほしい物リストで送る側が、自分の住所氏名が送り状などに記載されないかという心配です。

送り先に自分の住所氏名がバレる・閲覧されることはありません。

実際に私が公開したほしい物リストから、贈り物をもらった際の商品の送り状です。

明細や送り状に送り主の本名住所記載はなし

欲しいものリストAmazonの送り状の表記 実際に届いた

送り主様の個人情報は一切表記されていません。

下記の2つのことをすれば大丈夫です

  • 「ギフト設定なし」で送る
  • 支払いは「Amazonギフト券」を使う

具体的な方法を紹介していきます。

送りたい相手の「ほしい物リスト」から商品を購入する手順

特に難しいことはありません。送りたい相手の「ほしい物リスト」から商品を購入するだけです。

前提として相手の「ほしい物リストのURL」を送ってもらう。知っておく必要があります

まず相手のほしい物リスト内から、贈りたい品をカートに入れ、注文画面に進みます。

この時に「ギフト設定なし」を選択(チェック)します。

贈り物なのでラッピングしたくなる気持ちも分かりますが、ギフトラッピングすると自身の個人情報が印字される可能性大です。ガマンしましょう。

次にお届け先は「ギフト用に登録された住所」を選択します。下記は実際に妻のほしい物リストの商品を購入した際のお届け先設定画面です。

後は支払い方法を選択して、注文を確定させるだけです。

支払い方法は「アマゾンギフト券」推奨

支払いは「アマゾンギフト券」をおすすめします。

クレジットカード支払いで商品を送ると、商品に同封される明細書に、住所・氏名・支払い方法が記載されてしまう可能性があります。

先方に個人情報を知られたくない場合は、Amazonギフト券で支払いましょう。

Amazonギフト券は、コンビニ等で売っているアマゾンのカードのことです。

コンビニで売ってるAmazonギフトカード

コンビニに行くのが面倒な場合は、「Amazon(ネット)」でも購入が可能です。

コンビニで売ってるAmazonギフトカード
参考「Amazonギフト券」全種類の特徴・使い方を解説!コンビニのカードタイプから化粧箱入りタイプまで全網羅

Amazonギフト券を徹底的に分析して、活用する方法を一緒に学びましょう! Amazonギフト券の種類と特徴まとめ Am ...

続きを見る

Amazonギフト券で支払っても、支払い手数料などはかかりません。自分で使うようにギフト券を購入するなら、「チャージタイプ(Amazonチャージ)」のAmazonギフト券がお得です。

最大で購入額の2.5%が、Amazonポイントでキャッシュバックされます。

こんな記事も読まれています

                

                    

キーワードで知りたい情報が探せます

                        
                    

SNSでこの記事を紹介して下さい!

 ポチッとクリック後「貼り付け」してみて!(SNS投稿に便利!)
ブログタイトルとURLをコピーする
    
 ブログでご紹介大歓迎!このページのテキストリンク生成用
                

おすすめ記事一覧

アイリスプラザのマスク 1

アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」のポイントや会員特典についてまとめてみました。 ポイントやクーポンを駆使 ...

楽天パンダマン 2

楽天ポイントの期間限定ポイントの使い道 楽天市場で買い物をしたり、知らない間に結構貯まっている期間限定ポイントですが、少 ...

3

楽天市場で定期的に開催される「全ショップ対象!エントリー&2ショップ購入でポイント3倍」キャンペーンのルールにつ ...

Amazonアウトレット検品済みシール 4

Amazonにはアウトレット品を販売する「Amazonアウトレット」というページがあります。 「現品限り」「B級品」「新 ...

5

LUXURY DAYS(ラグジュアリーデイズ)とはどんなキャンペーン? LUXURY DAYS(ラグジュアリーデイズ)キ ...

6

Amazonの配達、時間指定/日にち指定はできる? 結論から言うと、Amazonの配達に関して時間指定/日にち指定は可能 ...

イオンカードとイオンシネマの映画鑑賞券 7

イオンカードでイオンシネマの料金を安くする方法 イオンシネマではイオンカードを使えば、いつでも割引を受けられます。 イオ ...

肉の日 8

「プレ肉キャンペーン」はどんなイベント? プレ肉キャンペーンとは、期間中に合計20,000円以上の購入で+6%になるポイ ...

9

「倍!倍!ストアキャンペーン」はどんなイベント? 倍!倍!ストアキャンペーンとは、Yahooショッピング内の対象ストアで ...

-通販サイト
-