楽天カフェ(渋谷店)へ行ってきました。
楽天が運営する飲食店「楽天カフェ」へ行ってきました。渋谷と二子玉川に店舗があります。今回は渋谷のお店です。
このお店で販売されているメニューの一部は、「楽天市場で買える」という楽天ならではのお店です。
メニューはこんな感じです。
カフェメニューだけでなく、夜メニュー(アルコールやおつまみ系)も充実しています。
今回はドリップコーヒーをオーダー。美味しかったです。
バッテリー難民のためのスマホ充電スポット!(無料Wi-Fi完備)
ありがたいことに、充電コンセントが各席に1つ設けられています。
スマホの充電器を持ち歩いていれば、充電もできます。またノートパソコンで仕事をしている方(ノマドワーカー)も結構いました。
スターバックスコーヒーと違って、店内でパソコン作業しやすい空気でした。
ただし込み合う時間や休日は、利用時間を2時間程度でお願いされます。
無料のWi-Fiも利用できます。
楽天カードを使って決済をすると、コーヒー代が半額に!
楽天カフェでは、楽天カードを使って決済を行うとコーヒーメニューまたはティーメニューの代金が半額になります。
330円のドリップコーヒーを楽天カードで支払いをすると半額になりました!
その他にもスマホで簡単に決済できる「楽天ペイ」のアプリを使って支払いをしても、ドリンク代が半額になります。
「楽天ペイ」はスマホがあれば簡単に決済できるサービスです。楽天ポイントも簡単に使ったり貯めたりできます。
-
参考楽天ペイのメリットと使い方まとめ!スマホ1つで簡単支払い。ローソンでポイント消費も!
楽天ペイのメリットまとめ 今回はスマホ1つあれば、お店で支払いができちゃう「楽天ペイ(楽天PAY)」というスマホアプリに ...
続きを見る
電子マネー「楽天Edy」を使って支払いをすると20%OFF
電子マネー「楽天Edy」で支払いをすると、ドリンク代が20%OFFになります。
-
【CAINZ】カインズカードの使い方・ポイントの貯め方【2021】カインズオンラインとも共通化可能
ホームセンター「カインズ」でポイントを貯める方法をまとめてみました。 「CAINZ」でポイントを貯める方法 「カインズカ ...
続きを見る
「楽天チェック」でチャックインすると10ポイントゲット!
楽天カフェに来店のたびに「楽天チェック」というスマホを起動させれば、楽天ポイントが獲得できますよ。
場所は写真の通り、2階のらせん階段付近です。
楽天チェックはローソンやマツモトキヨシでも同様にポイントを貯められます。
-
参考「楽天チェック」はお散歩アプリに最適だった!ローソンや公園でチェックインしてポイントゲット!
楽天チェックの使い方 お店に立ち寄るだけで楽天スーパー ポイントが貯まるアプリ「楽天チェック」を紹介します。 「お出かけ ...
続きを見る
楽天カフェ渋谷公園通り店の行き方
楽天カフェ(渋谷公園通り店)はJR渋谷駅からすぐ近くです。
渋谷モディのすぐ隣の建物です。楽天マークが目印!
店名楽天カフェ 渋谷公園通り店
住所〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-6
マ・メゾンしぶや公園通りビル1階・2階・3階
1F-3F RakutenCAFE, 1-20-6 Jinnan Shibuya-ku, Tokyo
電話番号楽天モバイル 03-5428-4610
楽天カフェ 03-5784-2848
交通手段JR 渋谷駅
京王電鉄井の頭線 渋谷駅
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅
ハチ公口 徒歩5分
営業時間10:00-23:00 (L.O. 22:00)
定休日元日