「ToKoPo(トコポ)」は都営交通ポイントサービス【PASMO】都営地下鉄や都営バス乗車でお得に

都営バスの看板

都営地下鉄・都バス乗るなら「ToKoPo(トコポ)」貯めなきゃ損

ToKoPo(トコポ)ってどんなサービス?

ToKoPoとは簡単に言うと、「東京都交通局のポイントサービス」です。

東京都交通局は、都営地下鉄、都電、都営バスを運営しています。

これらの路線を利用する際に「PASMO」を使って乗車することでポイントが貯められます。

電車もバスもPASMO

トコポのポイントが貯まる交通機関は?

トコポのポイントは、下記の公共交通機関で貯まります。

  • 都営地下鉄 (大江戸線/浅草線/三田線/新宿線)
  • 東京さくらトラム (都電荒川線)
  • 日暮里・舎人ライナー
  • 都営バス

どうすればポイントが貯まる?

トコポに登録したPASMOで乗車すると、下記の様なポイントは貯まります。

  1. 乗車で2ポイント(基本ポイント/1回につき)
  2. 土休日ボーナスで2ポイント(1日につき)
    乗車日数に応じて付与される
  3. 乗り継ぎボーナスで10ポイント(1日につき)
    1日の間に都営交通4事業のうち2事業以上に乗車した場合に付与

公式HPには、「登録したPASMOで都営交通に乗車する(都営運賃が差し引かれる)とポイントが付与されます。」とあります。

なので日曜日に往復で地下鉄に乗車した場合、基本ポイント2P×2回+2(土休日ボーナス)=6ポイント獲得できることになります。

1ヶ月の乗車に対するポイントは、翌月15日にまとめて付与されます。

貯まったポイントの使い道は?

貯まったポイントは、PASMOの残高に交換することができます。

1ポイントを1円として、10ポイント単位でチャージすることができます。

ポイントチャージ取扱機にて手続きができます。

★写真準備中

最新のポイント付与時に、その時点で貯まっている全ポイントの有効期限が、翌年度末までになります。

ToKoPoの登録手順

ポイントを貯めるためには、あらかじめトコポの登録をしなくてはいけません。

簡単にまとめるとこんな流れです。

  1. トコポのHPで会員登録をする
  2. 「記名式PASMO」を用意する
  3. 都営駅に設置された「ポイントチャージ取扱機」でPASMOを登録

トコポのホームページで会員登録をする

トコポのホームページで会員登録をします。

会員登録が完了すると、会員番号と駅パスワードが発行されます。それらを控えておきましょう。

参考新規会員登録はこちら

「記名式PASMO」を用意する

トコポで利用するPASMOは、「記名式PASMO」でないいけません。

記名式PASMOとは、一言で言うと個人情報が登録されたPASMOのことです。

下記のPASMOならOKです。

  • 記名PASMO
  • PASMO定期券
  • モバイルPASMO
  • Apple PayのPASMO

無記名PASMOでは利用ができないのでご注意ください。

都営駅に設置された「ポイントチャージ取扱機」でPASMO新規登録

都営地下鉄の各駅に設置された券売機(ポイントチャージ取扱機)で登録が可能です。

PASMO新規登録の為には、PASMOを券売機に挿入して会員番号(8桁)と駅パスワード(4桁)を入力すれば完了します。

詳しい機械の操作方法は下記でご確認ください。

参考ポイントチャージ取扱機の使用方法

こんな記事も読まれています

                

                    

キーワードで知りたい情報が探せます

                        
                    

SNSでこの記事を紹介して下さい!

 ポチッとクリック後「貼り付け」してみて!(SNS投稿に便利!)
ブログタイトルとURLをコピーする
    
 ブログでご紹介大歓迎!このページのテキストリンク生成用
                

おすすめ記事一覧

スマイルホテルでAカードポイント使える 1

出張・旅行などでホテルに宿泊の際、お得な「Aカード」をご存知でしょうか? 今まで何気なく利用していたビジネスホテルなどで ...

タリーズカードをタリーズコーヒーで使う方法 2

カフェチェーン「TULLY'S COFFEE (タリーズコーヒー)」では、プリペイドカード「タリーズカード」を利用するこ ...

3

Amazon「コンビニ受け取り」の使い方・メリットを紹介 Amazonで購入した商品は、指定したコンビニを受け取り場所に ...

4

「確かAmazonで購入したけど、商品名なんだっけ?」「以前にAmazonで購入した商品と同じものが欲しい」 そんな理由 ...

5

マケプレお急ぎ便とは、Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品を、いち早くお届けする配送オプションです。 た ...

6

Amazonの配達、時間指定/日にち指定はできる? 結論から言うと、Amazonの配達に関して時間指定/日にち指定は可能 ...

7

Amazonから「ご注文の商品の発送に遅延が発生しました。」とのメールが届きました。 つまりどういうことなのか、今後どう ...

アイリスプラザのマスク 8

アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」のポイントや会員特典についてまとめてみました。 ポイントやクーポンを駆使 ...

楽天パンダマン 9

楽天ポイントの期間限定ポイントの使い道 楽天市場で買い物をしたり、知らない間に結構貯まっている期間限定ポイントですが、少 ...

-電子マネー
-